先々日のオッパイ弁当は
今日市場で大好評でした
みんな俺の顔を見るたびに『あの弁当はサイコー』との賞賛をいただき
ヨメも喜んでいると思います
話は変わりまして
8年も自分で商売をやってきたが去年から今年は
あれ? 毎年こんなだったっけ?
良いことも悪いこともひっくるめて驚かせることが多いです
明日はホワイトデー
毎年ホワイトデーに向けた商品を用意するもことごとくハズレ続けてきた
今年も四葉のクローバーやハートホヤなどの小さいギフト鉢を少しだけ用意して
バレンタインから引っ張ってるが
大当たりとはいかないがそこそこな売れ行き
そして今日は夜になって
ホワイトデーのギフトの注文が本当に多い
花束やアレンジメント ちょっとしたプレゼント持参して
花と一緒にラッピングしてくれとか
今までこんなにホワイトデーって売れたっけ?という感じです
18時からこの時間までにすでに6人
普通にカラーが売り切れた
こんな快挙は今までにないと思う
今年はカラーの生産者さんが
『ホワイトでーにはカラーの花を』というような
ポスターやステッカーなど力を入れていた
FFCでもホワイトデーにあわせBloom netさんのカラーフェアをやるはずだったが
婚礼なども重なり需要が多く
荷がそろわないのではないかという理由から
27日に延期になったくらい
今年はホワイトデーにカラーをキャンペーンが当たったのだろうか?
perfumeもなんとなくつられてカラーを仕入れていた
もちろんBloom netさんのです
荷がないはずが市場に結構出回っていたけどね
今日はお彼岸商材がメインながらも
カラー トルコ ラナン バラなど結構
やっちまったか?的な上等級物を仕入れていたがそれが売れてくれる
胸をなでおろす気分
ホワイトでーってバレンタインのお返し的な感じですが
気持ちですよ気持ち
いつもありがとうの気持ち
小さい子供がお父さんに連れられて店にやってきた
子供に代わってメッセージカードを書くのはお父さん
『いつもおいしいごはんをありがとう』
メッセージの横には字とも絵とも思えない
子供のなぐり書き
主役はすっかりメッセージカードに取られてしまったが
一輪の花はしっかりとメッセージを引き立ててくれた
これだよね
217君 気持ちだよ気持ち!
いくつ貰ったからいくつ返えさなきゃとか
そんなこと問題ではないんだよ まったく!
話は変わるが
俺の中学時代の友人で新谷(にいや)という中学時代の友達がいるが
218だなそいつは