" /> 冬眠から目覚めるのはいつ? — だから花屋はやめられない

冬眠から目覚めるのはいつ?

ついに春の訪れかと思わせるような

暖かい一日

お店のほうは朝からヒートアップでアップアップです

暦の上ではお彼岸は3月17日からですが

実際にはすでに始まっています

昨日今日とお墓参りに行く人が口々に言うのは

『お彼岸になると道も霊園も混雑するから』

しかしみんながそう思って行動したら

逆にお彼岸のとき行った方が空いてて良いかもというくらい多かった

というわけで

昨日今日とやってしまおうかなと思っていた

ちっちゃい模様替えとバックルームの整理は出来ず仕舞いでした

この陽気のおかげで

今までとまっていた苗鉢物もようやく動き出しました

今日あたりでだいぶなくなってくれたんではないかと...

しかし ストッカーの中にはまだ大量の注文の花とお彼岸商材が

そして明日もまた大量の仕入れが待っている

相変わらず今週も注文が多いので

仕入れミスのないようにしないといけないので

仕入れ日の前は支払い金額と品物探しで

胃に穴が開きそうです

このまま暖かくなったら

いよいよ単車乗るのに良い季節

ガレージで冬眠しているT110もそろそろ目覚めてくれても良いころなんだけど

なかなか忙しくて手をかけられない

そして今考えているのは

何年かかっても良いからオリジナルに近い形に戻してゆこうと

本来この年式のワンテンにはナセルヘッドライトが装着されているんだけど

前オーナーがルーカスの砲弾型に変えてしまった

タンクもボンネカラーに塗り替えられ

エンブレムまでハーモニカエンブレムに変えてしまった

この半年くらいの間

ヤフオクやe-bayなど国内問わず海外のオークションサイトなどで

パーツを探してるんだけど

なかなか見つかりません

リプロでかまわないので誰か売ってくれないかな

新緑の季節くらいには

さっそうと乗り回したいモンです

今日はマニアックな話でスミマセンでした

興味のある人だけ読んで下さい

って言ってもこれを見たって事は最後まで読んじゃったって事ですね

花屋の徒然
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
よろしかったらフォローお願いします
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
だから花屋はやめられない