" /> こうなりゃ最後まで突っ走りたい — だから花屋はやめられない

こうなりゃ最後まで突っ走りたい

いやあ 久しぶりに指切った

大量の花の水揚げ中に時間厳守の大きな注文が立て続けに入り

おまけに別の配達時間は迫っているわで

ちょっとあわてて指切ってしもうた

軽い切り傷ながらも

そんなあわてた自分にちょっとビックリ

というくらいやはり今年の彼岸はお中日からだった

仕入れはなかなか計算どおりには行かず

このままでは花が足りないことは目に見えている

今日の仲卸では黄小菊が全然なく

やっぱり相対しておくべきだった

白小菊も昨日閉店のときに100本近くあったので良いかなと思っていたら

もうなくなってしまった

輪菊は白黄色共に100ずつ今日買っているが

明日一日持たないだろう

ストッカーの中が見る見るなくなってゆくと

とてつもない不安にさいなまれる

今回はかなり余裕を持って仕入れたはずだけど

2店舗分となるとまだまだデータがなさ過ぎるのか上手く行かない

単純に普段30人平均で来客があるので

物日には50人 お墓用の花800円を対で30人の人が買ったとして

一人14本 30人で420本

2店舗分で840本は一日でなくなってしまう計算になる

しかし彼岸など物日は予想外のお客さんも来るんで

計算通りにいかないのが現実

明日あさっては午前中が勝負

最後まで天気であってください

花屋の徒然
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
よろしかったらフォローお願いします
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
だから花屋はやめられない