" /> perfumeの昔のブログ知ってる人には懐かしいんじゃないですか? — だから花屋はやめられない

perfumeの昔のブログ知ってる人には懐かしいんじゃないですか?

皆さんご存知チチヤスヨーグルト チー坊です

yuiyuiは保育園から戻ると

まずおやつを食べます

一番の大好物は誰もが知ってるイチゴですが

そろそろイチゴも終わりの季節

実はもうひとつ大好物がありまして

ヨーグルトです

特にこのチチヤスヨーグルトが大好き

これさえ食べていればヨメが仕事の終わる時間まで何とか引っ張れますが

お店番も30分が限度

それ以上過ぎるとダダをこねます

最近10キロを超え 力も強くなってきたんで

一度ダダこねると手に負えなくなるのが最近のyuiyuiです

急に走り出したりするんで目が離せません

今日は鉢物 苗物をセリにて仕入れてきましたが

いつにもまして今日は大量に仕入れすぎ

危うく2往復なんてことになりそうでした

店はノンビリと忙しい感じ

今日はツッチーと母の日のディスプレーなどをして過ごした

店内外は母の日のポップであふれています

こんだけ『今年の母の日は5月10日だよ』と

とアピールしても当日になってあわてて駆け込む人や

次の日になって『忘れてた』なんてお客さんも毎年あとをたちません

一年に一回のことなんだから

ビシッとキメちゃいましょうよ今年こそは

ウチの店は毎年一週間きらないと注文が入ってきません

それまでは実にノンビリ

早めに締め切りにしてしまう花屋さんもいるけど

そんなわけなんで締め切りはありません

ただお届けの地域によっては

10日着が難しいところもありますので

どちらにせよお早めに

今年もまたかざくるまの季節がやってきました

毎年バカ売れしてくれるんで

もうかれこれ5年くらい売り続けています

今年は9種類をラインナップ

全てケース買いをしているので

まだまだ余裕がありそうですが

入荷から5日間たち早くも今年の売れ筋は在庫薄な感じになってきました

この風車なぜか最初は出だしがゆっくりで

何かの拍子に爆発するんです

大体が梅雨入り前だったり梅雨明けと同時とか

しかし今年は動きが少し早いようです

この風車お手ごろ価格はいいのですが

どうも作りが甘いと言うか毎年クレームが多いんです

組み立てたら回らないとか羽が壊れていたとか

買っていただいたお客さんにはそのつど

『壊れていたり回らなかったらすぐにお持ちください

その場で新しいものと交換させていただきます』

と言っていますが

今年も何件か羽が壊れていたなどのクレームがありました

毎年こう多いのだからメーカーも少しは改善しろっての

デザインばっかり毎年変わるくせに

スタッフへもこういったクレームなどに対する対応など

失礼のないようにといっているし

スタッフもその辺のところ実に良く心得ている

しかし中には『なんだそれ 嫌がらせか』と言うようなクレームもある

先日も風車を買った近所のお蕎麦屋さんが

『風車を飾っていたらいつの間にか風で飛んで壊れてしまったから

新しいのと交換してくれ』と言ってきた

『はあ?』何ぬかしとんねん

飾ろうと思ったら壊れてたとか回らなかったのならともかく

買ってから一日二日回っていて

その間に風で飛ばされて壊れちゃった?

冗談は顔だけにしてくれ

又は 寝言は寝ながら言ってくれ

こっちも言わせて貰うなら

お宅のおそばを食べた後にレジで髪の毛が入ってたから

金は払わん

おまけに髪の毛も食べちゃったから

何日かたってお腹が痛くなった 金くれ

と言ってるのと同じかどうかはわかんないが同じじゃねえか?

とまあ8年も商売してっといろんなお客がやってきますわ

と言うか8年やっててまだそんなことで頭に来てんのか?

とも考えられますが...

花屋の徒然
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
よろしかったらフォローお願いします
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
だから花屋はやめられない