新しい命の誕生のニュースはいつ聞いても嬉しい
先日も魚沼のすずきのユリの鈴木さんから嬉しいニュースが届いた
ちょうどその日は我が娘yuiyuiが急な発熱のため痙攣を起こし
救急車を呼ぶというあわただしい朝だった
yuiyuiとヨメを乗せた救急車は先に病院へ向かうとき
やはり気が動転していたのか
子供の痙攣についてネットで調べようと
慌てる自分を無理に落ち着かせるように訳のわからない行動をしたなと
何事もなかった今となっては思うがそのときは必死だった
そんな時 鈴木さんのブログで出産の記事を見た
鈴木さんに赤ちゃんが授かったと聞いたときから
ヨメと二人 他人事ながら今か今かと待ちわびていたので
一刻も早く連絡しようと思い
yuiyuiを乗せた救急車のあとを追いながら電話でお祝いを伝えるという
あわただしいことになってしまった
花業界も一昨年から去年と出産のニュースが続き
また今年も届きました
他人のことながら出産のニュースは本当に嬉しい
もう一昨年のことになるが我が子のときのことを思い出して
ジ~ンと来てしまう
このあとも
9月出産予定の花屋友達がいて
アニキアニキと慕ってくれる妹のような存在
妊娠を聞いたときは本当に嬉しかったし
はじめの頃、市場で見かけても気が気じゃなくて
しつこいくらいに『大事にね 無理すんなよ』と声をかけていた
その子ももうすっかり安定期に入り
無理しない程度に花の仕事を続けている
少しずつ大きくなるお腹を見るたびに
またまた自分のことのように嬉しく
yuiyui誕生のときを思い出してしまう
そのうち『動いたよ』『蹴ったよ』なんて
知らせてくれると思うと今からとても楽しみです
鈴木さんのところも女の子
自身のブログで
『よく女の子が産まれると余りの可愛さに
お嫁になんか出すものかなどという
感情が産まれるものだと聞きますが
僕には全くそういう感情が出ることはありませんでした。
親として、立派な子に育て やがて素敵な旦那さんがやってくる日まで
一生懸命しっかり働いて幸せな子にしてあげないといけない』
と書いていたが
俺もまさにそんな心境です
彼氏が出来るのも楽しみ
生涯を共にするパートナーが現れるのも何もかもが楽しみです
だから良いんです今はメロメロでも
とにかく今は娘の結婚式
バージンロードを歩くことだけを夢見て
間違っても遺影になってることのないように健康で
頑張って働くだけです
それと娘の保護者参観日に行ったときに
先生から
『あら 結花ちゃん今日はおじいちゃんが来てくれたの?』
と言われないように
いつまでも若々しくタフでいなければと思う今日この頃です
しかし花業界 女の子の出生率が高いぞ
花のAKB48が組めそうだ
おニャン子クラブならぬ おHANAっ子クラブでね