" /> ハトが豆鉄砲食らったような顔をはじめて見た  産地見学編 — だから花屋はやめられない

ハトが豆鉄砲食らったような顔をはじめて見た  産地見学編

昨日はお休みいただきました

そして今日定休返上で営業

昨日は何していたかと言えば

土日祝日高速道路が安くなると言うことで

家族でプチ旅行へ

といっても朝起きていきなり行こうということになり

ずいぶんとバタバタで出発

祭日と言うこともあって最初から大渋滞

でどこへ行ったかっつーと

 

千葉へ行きました 

渋滞により予定よりも大幅に遅れてしまいましたが

千葉といえばこの男

折原園芸さんです

相変わらず熱い男です

何がって?このカッコです

今日はそんなに暑い?と言うくらいノースリーブです

そしてナニ人?と言うくらい焼けています

ハウスの中を見学させてもらい

yuiyuiもゼラニュームを頂いて大喜び

みんなで記念撮影もして

念願のお嬢とのツーショットです

そしてアスナロの山にも連れて行ってもらい

自然の恵みを堪能

絶好のビューポイントも教えてもらい

ヨメも大満足でした

ここで最近のyuiyuiの得意なポーズ

短い時間でしたが楽しいひと時を過ごし

次なる目的地

もう一人近所で熱い男と言えば

連絡入れる?と折原さんに言われたが

サプライズで行ってみますと

とりあえずハウスを一つ一つ見て回ったが

誰もいない

きっとどこかでまたブログ用の写真でも誰かに撮らせているんだろうと

諦めかけたその時、見つけました獲物を

ハトが豆鉄砲食らったように驚いてました

サプライズ成功

家まで案内すると言ってくれて

車に乗ればいいのに

ハウスから家まで200メートルくらい

畑の一本道を走ったはいいけど

案の定半分くらいでバテてました

そしてこれまた念願のツーショット キラリンです

業界1位2位を争う親バカの二人

子供たちはいささか迷惑そう

しかし ここまで美女と野獣という言葉が似合う

二人もそうざらにはいなそう

きっとあと2,3年したら

『あたし パパとは写真に写りたくない』なんて事を言い出す事間違いなし

いきなり押しかけてしまい

本当はもっとゆっくりとしたかったんですが

またあらためて再会を誓い

早坂園芸さんをあとに

それにしてもどこへ行っても

『あっ生yuiyuiだっ』と言われ

今 花業界で一番有名な子供なのかもしれない

近所でもう一人熱い男 ニッカポッカがいまして

出来れば会いたかったんですが

ハウスを探しても見つからず

どうやら今 田んぼで田植えをしているらしく忙しいらしいので

また次の機会ということで今回は断念

まだ他にもあいたい人たちがたんだけど

これまた次の機会ということで

丸山町をあとに

所々に点在する謎の風車にも別れを告げ

海岸沿いまで出て

ローズマリー公園へ行きました

広い園内はあたかもイギリスの片田舎

イングリッシュガーデン?が綺麗に整備されていました

とまあこんな休日のひと時を過ごし

帰路につけば

これまた大渋滞

普段平日が休みなモンで

祭日に出かける人たちは毎回こんな大渋滞の中

どこかへ遊びに行かなければいけないのかと思うとウンザリです

今夜はFFCで次回フェアの会議と八王子イベントのお疲れ様会があるんで

早く戻らないとならないのに

この続きはまた

自然の中でとってもいい笑顔してます

花屋の徒然
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
よろしかったらフォローお願いします
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
だから花屋はやめられない