撮影も順調に終わりました
発売日は追ってご報告いたします
結構自分では良い写真をたくさん撮っていただき
大満足です
そんな撮影中 終始話も弾み
懐かしい話や
鼻息フンフンな自慢話まで
とても楽しかったです
皆さんライトニングを買うべし
今年も気がつけば今年ももう半分になっていました
一昨日は6月9日 ロックの日です
まあ単なる語呂合わせ何ですが
一昔前 神田小川町と原宿にダブルデッカーという
ちょっとミーハーチックなパンクもメタルも何でアリ的な
ロックファッションの店がありました
俺はあんまり好きな店ではなかったけど
毎年1月1日と6月9日だけはオ-ル半額デー
なぜかこの店
知る人ぞ知るブランド ジョンソンズの商品が豊富だったんです
当時からラバーソールとかもたくさん置いていて
ロックTシャツもたくさんありました
原宿の ア・ストア・ロボットで本当は買いたいんだけど
当時の俺にはなかなか手が出せる価格じゃなかった
それでも毎週のように通ってたけど
だからこの一年に2回の大セールを逃してなるものかと
ここぞとばかり買いました
憧れのジョンソンズのスーツもダブルデッカーでもう何着買ったことか
そのうちブルーボーイ(カウンターアクションの前身?)や666なんかができて
ダブルデッカーはますますダサく感じてしまった
他にもパンクファッションを扱う店はいろいろあったけど
デッドエンドやジムズインてハードコアなイメージが強く
怖くて入りづらかった記憶が…
その代わりロンドンドリーミングやボーイだったっけ?
忘れちゃったけどおしゃれな古着屋さんの方が
オレは好きだった
ロカビリーっぽいのもやっぱ好きで
ガレージパラダイスからピンクドラゴンへ変わっても
あのころガキどもの憧れだった店
ピンドラにも結構行ったけど
どちらかというとオレはペパーミントの方が好きだったな~
な~んて そんなオレの今に至るまでの
収集コレクション生い立ちなど今に至るまでの話が
てんこ盛りの予定です
乞うご期待 震えて待て!