今日のお勧め鉢物
皆さんおなじみのエメラルドウェーブ
鉢物ではなかなかお目にかかれません
パリに行ったときに花屋さんにおいてあったのを見ました
日本にはないなと思ったら
ようやくお目にかかれました
名前はクリスピーウェーブ
エメラルドウェーブは登録商標で
国内のエメラルドウェーブは
JAみなみ筑後エメラルドウェーブ研究会というところのみで作られていて
杉本健康氏という方が育成しました。
現在でも
瀬高町・山川町・高田町・大牟田市 の生産者さん数8名だけで作ってます
この鉢はアンコーポレーションさんの輸入ものですので
エメラルドウェーブではなく
クリスピーウェーブとなっています
湿地を好み 日陰でも育ち 直射日光を嫌います
冬は室内であれば越冬できるそうです
谷渡りの仲間ですが
店の谷渡りはかれこれ5年くらい外に置きっぱなしです
今回は限定10個ほど入荷
ひとつは自分用に育ててみます
さてさて嫌な天気が続きますが
今日は注文品の製作の為 深夜まで残業です
明日はオフ 天気が悪いけどyuiyuiとどこかに行こうと思ってます
もうすぐ七夕
今日の市場は笹竹がたくさん出ていました
今年も店のディスプレー用にドドーンとデッカイ笹竹を飾りたいと思います
大人も子供も星に願いをかける
ロマンチックな一週間
世界中の人たちに平等に幸せが降り注ぎますように
217にっきのエクリュの影響で
感動シリーズにはまってます
どれを見ても涙が出そうですが
今日俺がハマったのはこれ