" /> ライトニング発売記念 — だから花屋はやめられない

ライトニング発売記念

ついに発売!!

ライトニング別冊 『男の手仕事 メンテナンスブック』に続き

ライトニング本誌が発売されました

出ちゃってます丸出しです 馬鹿面丸出し2ページ丸まる

皆さん

急いで本屋、コンビニに行って買うべし

今年もやってきました

Oh-Bonjour お盆の季節です

明日からお盆グッズ販売いたします

もうちょっとあとにと思っていたら

もうスーパーでは売ってやんの

お盆グッズのようなものはワンシーズンで何個も買うもんじゃないから

早く売ったほうが勝ち

今年もセット物から単品まで

ない物はないというくらい豊富に取り揃えてます

よく聞く話で

『何で苗物置かないの?』

『仏花とか注連飾りとかお盆グッズ置かないの?』と聞くと

『近所の花屋が売ってるから』とか

『スーパーで安く売ってるから』

『近くのホームセンターが安く売ってるから』なんて事を聞きますが

近所で売ってるって事は自分のとこでも売れるって事

俺は価格 品質全てに真っ向勝負です

価格で張り合ってもしょうがないというけれど

しっかりとした値段のものはしっかりした値段で売り

価格勝負な物は価格と数で勝負です

また忙しい一週間がやってきました

今年は特に忙しそう

お盆までにお中元の注文も終わらせ

その合間にも今週はフランスはパリから来た花屋さんが

10,11,12日と鎌倉で料理とコラボッたレッスンを開く為に

花材の仕入れをしなくてはならない

今はそのリストアップに大忙しです

そして先週から作ってはやり直しの連続だった

FFCネットワークのホームページがようやく形になった

あとは水曜日の会議のときに

みんなからの意見を聞いて

足したりひいたりしながら完成させようと思います

とこんなことを書いている途中で

FFCお笑い担当ガンちゃんが奥さんと子供を連れて

お店に遊びに来ました

それでは皆さんまた明日市場で会いましょう

花屋の徒然
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
よろしかったらフォローお願いします
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
だから花屋はやめられない