" /> まったくどうなってんだよOLIVEは?  もしかして俺のパソコンが悪いのか? — だから花屋はやめられない

まったくどうなってんだよOLIVEは?  もしかして俺のパソコンが悪いのか?

明日は大事な仕入れがあるのに

まったく大田花きのOLIVEときたらぜんぜん使えねーでやんの

OLIVEひらくと必ず パソコンが固まります

世田谷花きはサクサク動くのに

OLIVEの場合 払いたくない手数料を

大田フレッシュフラワーズに払ってるんだからもっとサクサク動いてくれなくちゃ

何の為の手数料だかわかりゃしない

OLIVEと見比べながらの仕入れなので一度固まると再起動です

本日3回目

そんなことしているうちに世田谷のサイトに入れなくなり

入ったら入ったで欲しいものみんな売り切れちゃったし

どうなる明日の仕入れ

最近OLIVEなんて使わずに

世田谷市場のセリで買ってるんでスネちゃったのか?

それとも買いが少ない為の大田の嫌がらせか?

とにかく明日は

死に物狂いで品物探しです

お盆用の花も買わなければなりません

さあもう一度だけOLIVEにログインを試みます

これでダメなら

二度と使うかッ ボケ!

なぜか俺の場合

OLIVEは使えるのにFAJのFitsが使えない

他の仲卸で契約すれば両方使えるはずなのに

大田フレッシュフラワーズもその辺対応してくれないし

他の仲卸と契約しなおすかな

気持ちよく手数料の払える仲卸へ

それに比べ

やっぱ世田谷市場は楽しいね

市場の人もいい人ばっかだしアットホームだね

仲卸だけを使う花屋さんにはちょっと厳しいかもしれないが

最近はロットも少ない出荷も増えているし

競り買いが中心になってくると

Web使用料はなんかもったいない気がしてきた

年間あたりの使用料を考えると

経費的に節約してゆかなくてはいけないところか?

最近では十分セリに間に合う時間に

世田谷に着けるし

せり買いが今ほとんどだから考えモンです

ちょっと前から仲間達の中で話に上がっている

枝番によるWebサイトのシェアの話

そろそろ本気で考えなくては

花屋の徒然
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
よろしかったらフォローお願いします
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
だから花屋はやめられない