" /> 『ややよ~』 『ちゅいつぁんの~』 — だから花屋はやめられない

『ややよ~』 『ちゅいつぁんの~』

『ややよ~』

『ちゅいつぁんの~』

最近のyuiyuiの口癖

直訳するとですね

『やだよ~』

『ゆいちゃんの~』

こんな感じでなんかしなさいというと『やだよ~』

何か手にすると『ゆいちゃんの~』

こればっかりです

会話らしいことが出来るようになって

コミュニケーションが取り易くなった反面

ずいぶんわがままになってきました

しかしこれも成長の証

長い目でみて成長を楽しみたいです

話は変わりますが

この時期キマって俺は商売に対して消極的になります

今日なんて仕入れもかなりの消極的

これでは売れない時期に輪をかけて売れなくなるのですが

毎年この時期になるとこの病気にかかります

過ぎてみれば風邪引いたくらいのモンなんですが

仕入れても売れないだろう

どうせお客は来ないし

9月になってもお客さんが戻らないのでは

なんてネガティブモードに入ります

わかっちゃいるんですが

しかし今年はそうならないためにも

いろいろと手は打ってあります

まず paletteの店内プチ改装

雨よけのテントがつき 小型の冷蔵庫(ストッカー)導入 流し台(シンク)の新設

perfumeは新規顧客獲得への足がかりとなってもらいたいとの願いをこめて

今まで避けて通ってきたところへ一歩足を踏み入れます

先行投資はハンパないです

これが吉と出るか凶と出るか

この夏の大博打です

大きな花火となってほしいモンですが

不発花火に終わらないように気合入れてかかります

夜露死苦 

花屋の徒然
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
よろしかったらフォローお願いします
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
だから花屋はやめられない