" /> ♪オ~シャンゼリ~ゼ~♪ みんなパリが好きですな — だから花屋はやめられない

♪オ~シャンゼリ~ゼ~♪ みんなパリが好きですな

今日は市場終わってそのまま大学病院へ

おでこに出来た正体不明のデキモノの診察へ

診察室へ入ると若い女の先生が二人

俺のおでこを診ながら医学図鑑のようなものを開いて

『私は見たところ これじゃないかと判断しますが』

『そうですね 確かにこれと症状が似ていますね』

そんな感じ

オイオイ大丈夫かよと思いながらも

診断の結果は

青年性扁平疣贅

なんのこっちゃと思いきや

イボ でした イ・ボ

とりあえず今日は

液体窒素というのでヤキ入れました

場所が顔ということで軽めにヤキ入れて何回かに分けるそうです

ヨクイニンという漢方薬が処方されましたが

あんな感じの医師で本当に大丈夫なんだろうか?

悪性の腫瘍とかだったらどう責任取ってくれんだよ

しばらくは首に出来た湿疹同様

日焼けとかをしないようにとのこと

せっかく明日 波乗り行こうと思ったのに

  

さあ今日はこれから世田谷市場で『小さな勉強会です』

今日のお題は佐伯美奈さんのパリの花事情ですって

俺的には別にパリの花事情とかはどうでもいいんだけど...

そんなことより日本の花事情ですよ 大切なのは

しかし日本の花屋さんは本当にパリが好きですね

パリ風アレンジとかパリ風ブーケとか

パリって付けばおしゃれみたいな

まるでサンデージャポンみたいに

サンデーなんだかジャポンなんだか

技術的なものよりも

花を飾る習慣 消費者の花に対する意識が違うだけで

あとはパリも日本もそんなに変わんない気がするが

佐伯美奈さんとは一年に一度くらいしかあえないので

今日は顔出します

とはいえ今朝大田市場で会ったばっかだけどね

そのあとは月一恒例 FFCネットワークの会議です

今日も熱い夜になりそうです

花屋の徒然
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
よろしかったらフォローお願いします
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
だから花屋はやめられない