" /> アンパンマンミュージアム — だから花屋はやめられない

アンパンマンミュージアム

ゲリラ豪雨でした

18時頃から降り出した雨

すぐやむかと思ったらぜんぜん止みません

暇なんでブログ更新中

毎週木曜日は定休日なんでブログ更新がありませんが

金曜日は木曜の窪田家の一日ブログと定着しつつあります

中には金曜の更新を今か今かと待っているyuiyuiファンもいるとかいないとか

今回もご期待に答え

我が家の一日日記です

昨日は横浜アンパンマンミュージアムへ遊びに行きました

我が家ではアンパンマンはダサいんで極力避けていましたが

保育園で歌を歌ったり踊ったりで自然と覚えてしまいました

ミュージアムへ行く途中 車の中で寝てしまったyuiyui

目が覚めたらそこは夢のようなアンパンマンの世界

はじめからテンション高め 全開バリバリでした

何を見てもとても楽しそう

ミュージアムはボッタクリかと思えるくらいの入場料

大人1000円 子供(1歳~)1000円  ビックリです

それでも子供があんなに喜んでくれると

連れて行き甲斐があるってモンです

アンパンマンが出てきたりバイキンマンが出てきたりと

サービスはなかなか

しかしあらためて考えても親子で3000円はちと高いですが

結構長いこと遊べるモンです

これで駐車場代が別とはしっかりしてます

中ではアンパンマンのミニライブがあったり

アンパンマンの曲に合わせてみんなで踊ったり

おもちゃがあったりと子供達は全身使って楽しんでいました

       

郷に入れば郷に従えがモットーの窪田家

やはりこんなショットも

その辺はしっかりとyuiyuiにも受け継がれています

終始こんな笑顔されたら

入場料も安いモンです

しかし、どうしてコイツが子供達に絶大なる人気を博すのか

最後までわかりませんでした

おかげで帰りはグッスリのyuiyui

そのまま夕食まで起きませんでした

よっぽど楽しかったのか

今日は保育園でも先生に『アンパンマン アンパンマン』と連呼していたようです

花屋の徒然
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
よろしかったらフォローお願いします
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
だから花屋はやめられない