疲れてます
自分でも意外なほど
今朝 市場でFFCメンバーのあきさんと会ったときも
お互い『疲れたよね~』って
しかし今日からある意味仕切りなおし
ガッツリ仕入れもしたし 明日から鉢物もガッツリ行く予定だし
疲れたなんて言ってらんないんだけど
はあ~ やっぱ疲れた~
来月は山形県新庄へ行くし
長い旅だぜ
こんなときは
しっかし クロネコヤマト代田営業所にはガックリだぜ
ドンだけ頭下げても
一般の人と同じ料金
かりにもコッチはお店なんで一般の人よりは集配の量は圧倒的に多いはずなのに
今 pefumeはJPエクスプレスを使ってます
昔のペリカン便てやつね
関西までならどんな大きさでも一律525円
といってもそんなしょっちゅう胡蝶蘭とかはないんで
大体100サイズか120サイズ
クロネコに今年一月に出してもらった見積もりは550円
それがたった6ヶ月たってしまったら
その見積もりは適用しないと
いまだと関東県内で60サイズ740円
100サイズだと1160円
120サイズだと1370円
有り得ないでしょ
それも向こうの言い分では
年間2000個くらいの量がないと安くは出来ないらしい
年間2000個って?
母の日だって100個くらいなのに
毎月母の日が来たってまだ足りない
まったくナメとんのか?
あまりに頭にきたんでヤマト運輸の本社へ直訴
本社から直接営業所へ言ってもらうことに
どうなることやら