" /> いろんなお客がいるモンです — だから花屋はやめられない

いろんなお客がいるモンです

ノンビリ マッタリ

しすぎじゃね~

どうにかならんのか?この暇さ

今日は朝一ちょっとバタついたものの

そのあとはノンビリです

そんな朝 苗物の手入れをしていたらですね

『ちょっといいかしら~』

とお客さんです

なじみのお客さんではありませんでしたが

見るからにお金持ちそうな出で立ち

話を聞くと

どうやら生け花のお手前は相当なものらしい

茶花だ 根ジメだ 自分の師匠は誰々だとか色々と言ってくるんです

その程度なら日常おちゃ飯事なんで普通に接客してましたが

このお方 どうにも花が決まらない

自分で花を選んでは俺に持たせ

『もうちょっとその花を高くだ低く』だ

『この花の色じゃどうにもしまらない』とか

暇だったんでとことん付き合ったるかと思っていました

内心 本当にこの人生け花やってるのかな?とか考えながら

リンドウのこと何度言ってもキキョウって言うし

フジバカマ知らなかったり

しまいにゃ八重咲きのトルコみて『これバラ?』とか言ってるし

最後は極めつけ

『今日はユリないのね』

いやいや目の前にオリエンタルが2色と鉄砲がありますけど...

どうやらスカシのことらしい

そしたら

『じゃあいいわ このピンクのカサブランカを頂こうかしら』

ですって

なんかムカつきを通り越して楽しめました

そんなことなども色々とありましたが

今日は苗物が良く売れました

火曜日はまた仕入れないとほとんど売り切れ状態です

またまたそんなことなどもありましたが

昨日perfumeスタッフのツッチーが

コツコツ作っていたコニカルのドライミニブーケが

今日はやけに売れました

4種類くらいのコニカル トウガラシが入った可愛いブーケです

そのままドライにしても良いし

ちょっとしたハロウィンの飾り付けにいかがでしょう

なんて言ってはおりますが

残り2個になってしまいました

写真撮っておいてよかった~

花屋の徒然
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
よろしかったらフォローお願いします
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
だから花屋はやめられない