" /> perfumeは9周年 paletteは1周年 — だから花屋はやめられない

perfumeは9周年 paletteは1周年

気がつけば10月に入り2日も経ってしまいました

明日は十五夜どうやら月は見れそうにありません

perfumeは2001年9月3日にオープンしまして

今年で丸8年 9年目を迎えました

そしてpaletteは10月13日で一周年を迎えます

山あり谷あり

余裕そうに見えてそうでもないんです

いついかなるときも不安定なまま月日が経ったといった感じです

かといってこれから先 先行きが明るいかと言えばそうでもないです

しかしもう後には戻れないし

やるっきゃないね

いつか必ず明るい日が来ると信じて

掛け持ちの仲卸の仕事も11月で丸12年になります

途中親会社が変わり社名が変わったり

昔からの仲間もいなくなったりと色々ありました

そしてこの10月でまた内部事情が色々変わりまして

朝のわずかな時間ですが

仲卸店舗スタッフへ戻ることになりました

今までやっていた仕事がその日片付き次第

ショップスタッフになります

と言っても店舗スタッフが休憩を取る間の臨時みたいなものですから

ほんのわずかな時間しか店にはいません

もちろん商品構成や運営 仕入れなどには関わりません

仲卸もこの秋で

法人化して全国仲卸協会となります

業界内も仲卸自体も変化を問われる時代だと思いますが

我が大田フレッシュフラワーズに関しては

そんなことどこ吹く風

数ある仲卸がしのぎを削り、特徴を出そうとしているときに

わが社はまったく気にもかけていません

しかしそんなことは俺には別にどうでも良く

それは他のスタッフも同じだと思います

仲卸というものがこれからどう仲卸として機能してゆくべきか

真面目に考えなくてはいけないと思いますがね

そこんとこ どうなんでしょ

花屋の徒然
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
よろしかったらフォローお願いします
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
だから花屋はやめられない