" /> FFCNはFFCNのROADを走ってます — だから花屋はやめられない

FFCNはFFCNのROADを走ってます

同じFFCネットワークのメンバーのブログにもまたヨコヤリが入った

お前なんか言えた義理か?と言われそうだが

小さなことをコツコツやることの意味

1/1000には至らないが1/8でもイイじゃん

小さいことですが

どちらも業界の活性化に繋げようと思ってしてる事には変わりはないが

FFCの活動はもっと地味で直接的

一本の花を生産者さんから消費者へ伝える

この先何年後 業界活性化 需要喚起というほど大それたものではなく

今そこにある花を今直接お客さんへ伝えるって言うもの大切では?

小さすぎるねやってることが

でもその小さいことをコツコツやってる奴らもいるってことです

ほほえましいでしょ?小さすぎて

量販店みたいに大々的にやらなきゃフェアとは言ってはいけないんでしょうか?

だとしたらフェアって いったい何本からフェアと言っていいのでしょう?

1000本? 10000本?

10本じゃダメっすか? ほほえましいでしょ?ミニマムで

また酔いしれてる なんて言われそうですね

ハ~イ 帰ってきた酔っ払いでした

周りのヤツの説教は俺の耳には聞こえないぜ brother

わからないならそれでいい 俺を知るのは俺ひとりさ brother

叶わぬ夢を夢見ながら

敵わぬ敵に牙をむく

届かぬ星にこの手を伸ばしながら

俺は俺のRoadを走る

得体知れない価値観を押し付けるのはやめてくれ father

テメエのことをわかる前に常識ばかりじゃ死んじまうぜ mother

世間のヤツに飼いならされ

誰かの枠に閉じ込められ

ひたすら頭、机にこすり付ける

テメエの姿 想像したかねえ

誤魔化しながら生きたって誰もテメエを騙せないんだ brother

計画なんて何もねえ お先のことさ誰にわかる brother

テメエの名前知っているさ

やりたい何かわかっているぜ

そうさ それで俺には上等すぎる

俺はハミ出し生きていたい

叶わぬ夢を夢見ながら

敵わぬ敵に牙をむく

届かぬ星にこの手を伸ばしながら

俺は俺のRoadを走る

俺は俺のRoadを走る

よろしければ クリックお願いいたします !

blogram投票ボタン   にほんブログ村 花ブログへ

花屋の徒然
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
よろしかったらフォローお願いします
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
だから花屋はやめられない