本日 チューリップの球根が再入荷しました
今季は最終入荷になりますのでお早めに
ん?
今年何個売ったって?
そんなことどーでもいいじゃないですか!
己を知りなさい 己を! まったく!
そんなことは置いときまして
perfumeも加盟しているイーフローラに9月27日から友達花屋が2軒加わりました
仲良しなんで色々と情報を交換し合って上手くやってゆきたいモンです
皆さんヨロシクです
月曜日の食事会楽しみです
またまた話し変わりまして
昨夜からオリオン座流星群が観ることができます
昨日の夜はしばらく眺めていましたが星がよく観えませんでした
なんでも今夜あたりが一番見えるらしいです
東の空の方です
零時から3時くらいがよく観えるそうです
何々流星群と言うと毎回楽しみに観ています
普段なかなか空を見ることがなくなってしまった大人
下ばかり見ていたら猫背がひどくなります
上を向いて歩きましょう
花屋友達のガンちゃんは生まれてこのかた
一度も流れ星を見たことがないという非常に希で可哀相な大人です
これを機会に流れ星を見つけてみましょう
そこで皆さんに注意です
街中を歩くときは上ばかり見るのはやめましょう
よそ見して歩いていると何かにぶつかって
目から星が出るか 頭の周りを星かヒヨコがクルクル回ってしまいます
では皆さん今夜は星空に注目です
またまたまた話は変わりますが
今日はお店で育てていたバケツ稲の稲刈りをしました
今年初めての稲作でした
もちろん無農薬です
作況指数ははっきり言って80以下で著しい不作でした
植え付けから中干しなどなど自分なりにがんばってみましたが
原因として考えられるのは
無農薬の為か害虫による被害が多かったことと
植え付けに日にちの差が出てしまい生育にだいぶ差が出ました
それとやはり台風による被害が大きかったです
それでもおにぎり2個分くらいは出来そうです
来年はこの経験を生かしてもっとたくさん収穫したいです
バケツ稲でMPSでも取得してみようかと不真面目に考えています
が
勝手にこのバケツを使ってしまったことが公になってしまったいじょう
花業界から来年の減反を命じられるかもしれません
そしたら転作奨励金ください
話し戻りまして
今日刈り取った稲は束ねて乾燥させます
もうじき完全無農薬のおいしい世田谷産秋田小町が食べられます
そのうち品種改良とかもして
新ブランド米 『ゆいこまち』を作りたいです
おにぎり食べるまで不定期でバケツ稲の報告をアップします
お楽しみに
よろしければ クリックお願いいたします !