" /> ダリを超えたらけっこう早起きもダリーのよ — だから花屋はやめられない

ダリを超えたらけっこう早起きもダリーのよ

一昨日くらいからちょっと風邪気味です

今日は一日ノンビリデー

今朝は仲卸の仕事を休みました

yuiyuiを保育園に送った後

世田谷市場へ軽く仕入れに行き

ついでだから胡蝶蘭を相対して帰ろうかと思ったら

止まってました

毎度お馴染みの売りとめです

あれーー?前回分一回払ってないだけで売りとめ?

砧 ちょっと厳しいんじゃないの

どういう期間で売り止めになるのだろうか

2回 3回分未払いでも止まらないときは止まらないのに

どうしても忙しいときってあるんだよね

荷物積んだら早く店に帰らなきゃなんないときって

止まったり止まらなかったりペースが狂います

ていうか毎回ちゃんと払えばいいって話ですけど

と言うわけでしてせっかくのキヌの濃いピン 7Lを買いそびれました

仕方ないので明日 ちょこっとだけセリに入ります

本当は今夜行きたいんだけど

事務所もしまっているだろうし

話は変わりますが

毎年12月のはじめの週って忙しいんだけど

今年は11月の最後が忙しく

12月になったとたん暇です

仕入れとはなかなか上手くいかないモンで

先日鉢物ガッツリ 苗物チョッピリだったら

昨日から苗物ばかり売れましてあっという間に品薄です

シクラメンは良質のお買い得品が飛ぶように売れています

ギフトより自宅用です

ポインセチアはちょっと止まってたんで昨日は買わなかったら

今日はポインセチアばっかり

どうにも上手くいかないモンです

話は飛びますが

俺は何歳まで生きられるのだろうか

ゲタメで折り返しになったと言う人もいるが

俺は出来ることならロンジ ロンメで折り返し

チョンブリあたりは軽く越したいと思います

もしバンドあたりで生涯を終えたとしたら

すでに俺は気づかないうちに折り返し地点を通り越しているのかも

あとは自分に言い聞かせる

ゴールは自分で決めるもの

花屋の徒然
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
よろしかったらフォローお願いします
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
だから花屋はやめられない