" /> たどりついたらいつも雨ふり — だから花屋はやめられない

たどりついたらいつも雨ふり

寒いですね今日は

昨日はおそらく今年最後の定休日

イヤあと一回あるかな?

とにかく年内のうちに髪を切っておこうと言うことで

時間がなかったので下北沢でカーーートッ!

いつも担当してくれる人と雑談しながら切りましたが

たまにはイメチェンしようかと思っているな~んて言ったら

金髪にでもしてみますか?

なんていわれましたがいい年こいて金髪はちょっとかっこ悪すぎ 

出来ませんよ 脱色だってカッコ悪いと思ってますから

それこそ20代の頃はバンドやってたこともあり

髪の色も髪型もたくさん変えてきました

しかしそんなのは20代で卒業しました

黒髪が一番カッコイイです

ただ俺の場合、人よりもよけいに白髪が多いので黒に染めていると言った方が正しい

髪を切り終え店を出るとき

『次は来年ですかね?』『良いお年を』なんて言われました

もう本当に年末なんだなと実感

そして最近徐々に髪が短くなってきてると巷で噂の俺の髪型ですが

今回もかなり短いです

ボーズが伸びてきたくらいです

そしたらなんと今日はこの寒さ

頭皮にこたえます

そんな中今日は仕事でのミスが連発

2件分4万円の損失

ショックです

11月もワリと好調で12月に入り好調を維持していたにもかかわらず

ここに来て松市を前に大損害です

この4万円の穴埋めをするのは並大抵なモンじゃないです

他の事業なら4万円? 400万円じゃないの?

4万円なんて鼻クソみたいじゃんと言われそうですが

ウチのように小さい花屋が4万円売り上げることがどれほど大変なことか

と言うわけで明日もほとんど一日配達に出回ります

この週末で何とか盛り返したいです

しかしこの週末は予定びっしりおまけに日曜日は松市

土曜の夕方には相対のため市場へ行かなくてはならないし

明日はとにかく分刻みで配達を終了してゆかなくては

今日明日は徹夜確実です

4万円.4万円...

あーー夢に出てきそう 

よって明日予定していた鉢物の仕入れは中止します

4万円.4万円...

うなされそうです

鉢物の注文が入っていたのに...

早めに納めてしまいたいのに...

いつだったか飲み屋で入ったトイレに

『のに』を口に出すと愚痴がでると書いてあったのを思い出しました

わかっていた のに

鉢物の仕入れがある のに

帰りたいのに仕事が残ってる

早く帰ってyuiyuiとお風呂に入りたいのに

ご飯もいっしょに食べたいのに

こんなんじゃyuiyuiは先に寝ちゃうのに

のに のに のに のに......

あいだみつをさん 目の覚めるようなお言葉ください

花屋の徒然
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
よろしかったらフォローお願いします
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
だから花屋はやめられない