" /> メリ~クリスマム   松市終了! — だから花屋はやめられない

メリ~クリスマム   松市終了!

本日は年に一度の大市 松市でした

競り買いもしましたがほとんどの品物を前日の夜に相対させてもらいました

仕入れた量は去年よりも1割くらい少ないですかね

最近の週末は配達が多く昨日もストレイテナー様 the HIATUS様へ

ライブスタンド花を納品させていただき

そのほか配達も時間いっぱいまでびっしり

とりあえず6時に閉店して世田谷市場へ

相対の良さは品物を直接見て値段交渉が出来るところです

セリでどきどきしながら買うよりもチキンハートな俺にとっては好都合です

相対を20時くらいまでに済ませそのあとは

setagaya stageをやらされ...いや やらさせていただきました

今回は渥美の渡会さんのマムです

偶然にも先月渡会さんのハウスを訪ねるために愛知県渥美へ行ってきました

そして今回この話を頂き

何か縁を感じ 一生懸命やらされ いや やらせていただきました

例のごとく前日まで何もプランも考えていなかったので

前日に必要な資材などを思いつきで揃え

ぶっつけ本番です

ベース作り(ほとんど大工仕事)をやっていたら

ガンちゃんが手伝いに来てくれました

ベースが出来てから花を差し終わるまではあっっちゅー間に終わってしまいました

12時くらいには終了

世田谷市場へ起こしの際には

ぜひ セリ場5階のショーケースをご覧ください

なんだか水族館の水槽の中みたいですな

常日頃 記録より記憶とエラソーに言っているだけあって

当日カメラを持ってゆくのを忘れてしまい

携帯で撮りました

トナカイのヒロシ君はしばらく世田谷市場へ出向です

ここで言わなければ誰も気づいてくれませんが

テーマはマムだけに

『メリークリスマム』

12時に終了して家に帰り

ご飯食べて眠りについたのは2時頃

今日の松市はとにかく眠かった

ほとんどの品物を相対しておいたのでセリではそんなに買うものもなし

ちょと買っただけなのに

品物が分荷されるまで相当の時間待たされました

さすが待つ市

危うく積みきれなくなりそうな松を積んで

店に戻ったのはお昼過ぎです

3件配達を済ませ急な注文のアレンジを作って

また配達に

夕方暗くなってから松を整理しました

軍手をしたにもかかわらず

ては松ヤニで真っ黒 イヤ~ニ~

と言うわけでして

今年はワリときっちりな数しか仕入れていませんので

キワキワになってあまってない?なんて駆け込んで来られても

今年はありませんので先に言っておきますよ

毎年何人も花屋さんが駆け込んでくるんだから

松市でしっかり買わないなら

明日仲卸でしっかり買い揃えて下さい

頼みますよ もう~

花屋の徒然
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
よろしかったらフォローお願いします
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
だから花屋はやめられない