しわーーーっす
今日明日あさってはクリスマスの注文がピークですので
火曜定休のお店も明日は休めず
そのまま年内休まず営業の花屋さんがほとんどのようです
ここまできたらあとは体に気をつけ突っ走るのみ
けっこう風邪ひいちゃったなんていう花屋さんも多いですから
皆さん体調管理だけは気をつけましょう
今朝の市場は千両市後の表日なので
みんな千両を買いあさるのかと思いきやそうでもなかったです
その前のクリスマスの注文の方が忙しいみたいです
大田市場はそうでもなかったのですが
昨日の世田谷市場の相対は赤バラがとんでもない値段になっていました
やはり今年のクリスマスは去年よりも花が動くのだろうか?
松市千両市と終わり 後は年末の花の仕入れに頭を悩ませます
大田市場の仲卸では松が残ってます
あまり売れてないような気がします
千両もみんなが我も我もという状態ではありませんでした
年々そういった光景がなくなってきているようです
松も千両も毎年昨年の何パーセント減てな事をいってるような気がします
このままずっと減だったら何十年後にはゼロになってしまうんではないかと不安になりますが
ウチにいたってはそんなに目に余るほど減少はしていない気もする
たしかに今年は去年よりも少し少なめに仕入れましたが
見込みでは例年通り松や千両が売れてくれると思っているし
それなりに仕入れてます
まあウチごときが売り上げを何パーセント上げたところで
市場的には何も変わらないとは思うが
だから今回の松市千両市はけっこうあせりました
松市は前日にどうしても量の必要なものは相対したので
セリは比較的ノンビリでしたが
千両は全量をセリで買う予定でしたので
あまりに早く終了してしまい 拍子抜けどころか
必要量の半分も買えず
仲卸へ走るハメに
価格的には安かったのだろうか高かったのだろうかと良くわからない千両市でした
実付きはどこも良く 出来はそこそこ良かったと思います
頭の特級はそれなりの値段だったし
下物がないという前情報は松市と違い当たってました
出来が良く生育が早いせいか
からげに使う短いものがぜんぜんと言っていいほどありませんでした
等級が上がれば値段も上がる
カラゲには使いづらいです今年は
前半はみんな様子見で買い渋っていました
もうそろそろ相場も下がるだろうと思った時にはもう品物もなく
みんな慌てて入札なんて感じ
俺もその中の一人 結局買いそびれました
俺のようにセリの下手な花屋は自分の相場で買おうとするのではなく
周りの相場に流されやすく
少しでも安く買おうと欲が出て
結局買えずに高いヤリを突き高い値段で落としてしまうことがある
最初からまわりを気にせず自分の相場で買うことが出来れば
もっと満足の行く仕入れが出来るのではないだろうか
頭のほうの品物を買い渋っているから
後ろの方の品物を頭のほうの品物と同じような値段で他の花屋さんと取り合うということになってしまう
結局今年は半分を仲卸で揃えるということになってしまった
それも自分で買い渋っていた何十円と言う微々たる金額のそのまた上の値段で
何年やっても上手く行かないです
まあ過ぎてしまったこと仕入れてしまったものはどうこう言ってもしょうがない
後は年末の花の仕入れをバッチリ キメて
後は売るだけ 売って売って売りまくるのみ
31日カラになった店内を想像しながら
新年明けてニコニコ顔で掃除したいモンです