本日は遠路遥々 高島平まで配達に行ってきました
普段はそこまでは行きませんが特別です
行きは山手トンネルを通ってあっという間での予定でしたが
はたして携帯ナビがアホなのか頼りすぎた俺が悪いのか
高速に乗るとナビにタイムラグがでてしまい
正確に現在地が表示されないため
俺は首都高C5を高島平で降りました
降りてすぐナビが再開
どうやら次の戸田南で降ろしたかったらしい
しょうがないので高速に沿って戸田南まで走った
その間もナビは俺が高速を走っていると思っている すでにアホだ
道が空いていた為 すぐに次の戸田南までは着いた
そしたらナビは降りてすぐUターンを指示してきた
指示に従いUターンかますと
高島平出口まで逆戻り やっぱりアホだ
踊らされている俺もアホだ
無事配達の方は終わり
せっかく高島平まで来たのだから
なりますあたりまで偵察にでも行ってみるかと
FFCNお笑い担当 ガンちゃんの店に
あいにくガンちゃんは配達中で奥さんが店番をしていました
ほどなくしてガンちゃんが戻ってきました
ちょうど夕方前だったのでそろそろ忙しくなってきました
駅前で人通りはとても多いです
せっかくなりますまで来たのだから
同じくFFCNメンバーのタマちゃんのお店にも電撃訪問しようと思ったんだけど
ガンちゃんも場所を知らないということなんで
今回はやめときました
帰りもアホナビに惑わされながら
次の配達先 杉並区下高井戸まで
カズン様の15周年記念パーティーへ特大アレンジメントをお届けさせていただきました
今日お届けした高井戸倶楽部というレストラン
以前にもお届けしたことが何回かあるんですが
初めて行った人は入り口さえわからないような建物
一回は工場のようなところで
外国にあるようなロフトな感じの怪しさがあります
また今度そのお店については書きたいと思います
さて 東京も桜の開花宣言が出てすっかり春と言いたいところですが
明日はものすごく寒くなるらしいです
そして花散らしの雨
今朝はセリにて苗物や鉢物を沢山仕入れてきました
お彼岸も明日までですが忙しさはお中日までで
今日は苗物がよく売れました
しばらく賑やかかなとも思ったけれど
だいぶ売れてなくなりました ありがたや ありがたや
この時期 お勧めなのは果樹系です
今日はブルーベリーがオススメです
そしていつかはシンボルツリーの座を狙っているのが
さくらんぼです
このさくらんぼ去年売れ残ってしまい
地味に可愛がってきました
東京の桜は開花したばかりですがこのさくらんぼはもう全て散ってしまいました
あとはさくらんぼが実るのが楽しみです
地味にと言いましたが
常に店の外に置いてあるせいか
時に強風に倒されたり
またあるときは夜、通行人に鉢の中に
とても栄養のある有機肥料をたっぷりと吐かれたりしました
きれいな花がいっぱい咲きましたので
きっと実ったさくらんぼは酸味が強いでしょう
なんせ栄養たっぷりですから有機肥料たっぷりの有機栽培ですから
そしてこの花なんだかわかりますか?
バラ科サクラ属の落葉高木
アーモンドです
前回入った小さいのは中島みゆきさんに買っていただき
なくなってしまいましたが
今回のは1m30cm大きいやつです
また売れ残ったら地味に可愛がりたいと思います
ハーブ 野菜苗はもうしばらくお待ちください