今年も登場 蚊取りブタ
店頭にてモクモクと煙を吐いています
しかし 最近はこんな可愛いのも登場
電気式液体蚊取り機
店内にて活躍中
明日は7月7日 七夕です
今年は七夕用の笹竹があまり売れません
幼稚園や保育園から変える子供達も持っているのを見かけません
どうしちゃったんだろう?
それでも少しは需要があって
今日も駆け込み的に売れてゆきます
今年は笹竹を買ってくれたお客さんには
短冊10枚セットをつけてあげます
もちろん短冊だけでも販売しています
10枚セット(コヨリ付き)で50円です
小さい子供を連れたお母さんが笹を持って
子供が短冊を嬉しそうに持って帰る光景がとてもほのぼの
こちらも嬉しくなります
たくさん願い事書いたくさん叶うといいですね
ちなみに我が家のyuiyuiのお願い事は
『パン屋さんになれますように』
『嵐の大野君にあえますように』 だって
パパのお嫁さんにではありませんでした
残念 無念
そういえば
7月11日は選挙なんですね
ここ何年かあまり選挙カーというのを見なくなったような気がする
昔はうるさいくらい
選挙カーが行き交っていたような気がするが
ここ梅丘通りは一日で少し通るくらい
しかし今回もタレントやスポーツ選手まで
今まで政治とは関係ないところで過ごしていた人が
そそのかされてか踊らされてか立候補しています
今までスポーツ一筋でやってきた人は少しは政治のことも勉強したのでしょうか?
知名度が高いから
当選するだろうけど
『立候補してから勉強させてもらいます』
それじゃ困りますね
そんな人たちのために税金払ってるわけじゃないですから
もう少し政治とか経済とか勉強してからでも遅くはないのでは?