ようやっと 今日という日が終わりそうです
もうお客さんの流れもひと段落してマッタリ中
昨日一昨日と閉店後 伝票整理なんかしてたら
ゴソゴソ カリカリ 2日続けて物音がしたと思ったら
店内でネズミと御対面
最近はネコ草が被害にあったばかり
球根も並べているし
そろそろかぼちゃとかも入荷するので
退治とまでは行かなくても寄せ付けないようにしようと思い
とりあえず進入経路を捜索
ネットで調べると糞をたどると進入箇所が見つかるらしい
ここかなというところを重点的に捜索
2センチ四方の穴さえあれば侵入可能らしい
まず怪しんだのはストッカー エアコンの室外機への引き込みの場所
小さな穴らしきものはあるが決定的な場所とは認定は出来なかったが
穴の下に食べ散らかしたであろうゴキブリの死骸
とりあえずそこを掃除して
穴をパテでしっかりと補修
そしてネズミ除けの薬とスプレーを散布
次にシャッターのモーターがあるところが店内にあり
そこを開ければすぐシャッターが見え外が見えます
蓋を開けるとなんともいえない獣臭
どうやら巣のようになっているらしく
紙くずやビニールヒモなどそこにあるはずのないゴミが散乱
届く範囲ではあるが掃除をして
毒の餌をまき ネズミ除けスプレー
そして2日続けて発見した場所にも
スプレー散布
したのはイイが
店内にネズミ除けのメントールの匂いが充満
中にいる人間まで目がしばしば
来店したお客さんの中には『わあ ミントのイイ香り』なんて
深呼吸する人もいました
これで少しは改善されればいいのだが
これでダメなら
次は超音波装置を仕掛けよう
しかしこの超音波
俺にはどうも不快に聞こえてしまい
出来ればやりたくない
かといって
粘着シートのようなものだと
捕獲した場合に処分するのが抵抗あるし
困ったもんだ
さあ明日は彼岸の入り&敬老の日
こんな日はyuiyuiとお風呂に入って仲良くご飯食べるのが
俺の元気の元ではあるが
なんとヨメは昨日から実家に帰ってしまったのです
ヨメの仕事はなんとシルバーウィークです
木曜日までお休み
羨ましいです
なので今夜も一人
淋しく晩御飯を食べて
2時には起きて仲卸の仕事へ向かいます