何とか今終わりました
昔は28日 30日に一気に来客が集中したモンですが
近年は分散してます
今年は26日からずぅ~と忙しい感じです
門松は本日早くも完売状態
残りあと5,6対を残すのみ
世田谷で300本 大田で200本
250対 今年はよく売れましたね
あとは花です
今日もかなり買ってしまったので
明日からの2日間 必死になって売らなくては
多くの花屋さんは年末は31日までガッツリ働き
年始は初市まで休むところも多いと思います
なかには年始周りのため3ヶ日お店を開けてそのあと少し休みなんていうお店もあるかと思います
ウチも1日は大掃除がてら半日お店を開けることもありますが
来年は1日から5日までお休みします
本格的に開店するのは7日から
スタッフも7日から出勤です
年明け早々 8,9,10日と婚礼が8本入っているんで
5日からしっかりと仕入れです
今日あたりから
年始にスタンド配達は出来ないか?の問い合わせが数件
毎年のことです
年始に休んでいる店が多いので
お客さんは配達してくれる花屋さんを必死になって探しています
本来なら何でも受けちゃう当店ですが
今年は申し訳ありません
お断りしてしまいました
30、31日は花材おまかせのみ承ります
29日までにすっかりやりきった感がありまして
今年を振り返り 来年の野望なんかを語りたいですが
まだあと二日
今は店も閉店して
一人お店でたまりにたまった請求書作りに追われています
今日は朝から事故が多かったですが
皆さん気をつけましょう