年が明けたと思ったら
あっちゅー間に1月も無事?終わりました
本日の婚礼セッティング中に
余興で子供たちがハッピーバースデーの替え歌
♪ハッピバースデー ♪ 夫婦~ ♪
♪ハッピバースデー ♪ 夫婦~ ♪
♪ハッピバースデー ♪ ディア夫婦~ ♪
♪ハッピバースデー ♪ 夫婦~ ♪
♪ ○○ちゃんが生まれて~ ♪
♪ △△ちゃんが生まれて~ ♪
♪ 二人がであって夫婦が生まれる~ ♪
そのあとハンドベルで
結婚行進曲を演奏
そして新郎新婦が入場
なんていうのをリハーサルしていた
スタッフもタイミングを合わせるのに一生懸命
参列者もスタッフも一丸となって素晴らしい式にしようと頑張っている姿に
感動でした
なんといっても
子供たちが一生懸命
失敗して泣いてしまう子供を
みんなでかばいながら頑張る姿に
セッティングしながらももう涙ウルウルでした
見学に来ていたカップルや親御さんたちも泣いていましたね
天気もよく
素敵な式になったのではないでしょうか
帰り道
ふと思ったのですが
婚礼を始めて早5ヶ月ですが
毎週末 一度も雨に降られていないことに気がついた
2月は婚礼は一休みって感じ
20件くらいしかありませんので
店のことに集中できそうです
3月の繁忙期までにいろいろとやっておかなければならないことが
山のようです