" /> 2月 2011 — だから花屋はやめられない

2011-02

花屋の徒然

すもももももももものうち

今日はとても寒かったですこんな寒いとお客さんも出てきませんが月末と言うこともあって注文がチラホラ今日も半日は配達に出ていました仏花 桃 仏花 桃 ...今日売れたもので記憶に残っているものですまあとにかく先週からの桃 菜の花の勢いは衰えませ...
花屋の徒然

春が来た パンダも来た あとは忙しくなってくれるだけ

今日も無事終わりましたあっという間に2月も終わってしまいました気がつけば2月は28日までしかないんでしたいろいろ頭の痛い今日この頃昨日今日と大宮まで婚礼セッティングに言ってましたが両日ともさいたまスーパーアリーナではNHKの子供番組コンサー...
花屋の徒然

世田谷ストリートライブへ行ってきた

今日はお店を早仕舞いして世田谷ストリートライブへ行って来たナリ場所を仲卸スペースからセリ場へ移しパワーアップ?5人のデザイナー?サンたちのデモンストレーションを見ながらバンド演奏ん?バンド演奏を聴きながらデモンストレーションどっちでもいいで...
花屋の徒然

サンリオ ピューロランド

久しぶりのお休みは家族でサンリオピューロランドへ出かけました俺は初めてだったけどyuiyuiはもう何回か来ているだけあってガイド振りはものすごいものでした平日と言うこともあってか幼稚園の遠足以外はガラ空き状態らしいですショーも前で見れました...
花屋の徒然

ファンになって~

明日は2週間ぶりのお休みナリすっかり準備は出来てると思っていた確定申告まだまだでした出来るところまで今日中にやってしまって明日はゆっくり休みたいです今週婚礼は4件楽勝な感じなんでお店はスタッフの人たちに任せてなんとしても明日はお休みしたい気...
花屋の徒然

御用達なんて言われたら嬉しいもんだ

しっかし昨日のDVDの件には驚いたそしてまたしっかしあれに出てきた花屋サンがみんなELFバケットを普通に使っているのにも驚いた板橋の花屋さんなんて店のほとんどのバケツがELFだったたしかELFって展示などに使う場合、グレーの貸し出し用っての...
花屋の徒然

桃の節句です

先週から少しずつ入荷していた桃ですが本日本格的に入荷3月3日は耳の日じゃなく桃の節句 ひな祭りです桃の節句の起原は大変古く平安時代なんだって日本には五つの節句(人日・上巳・端午・七夕・重陽)があって、それぞれ季節の節目の身のけがれを祓う大切...
花屋の徒然

ほら言わんこっちゃない スゲーよ星座占い

今日も何とか無事?終わりました今日は4件これだけでもかなりアップアップなのによりによって今日の4件目は2件目のドンデンこれがまたドンデンだけにどんでん返しくらいましたいっつも何かやらかしてくれる問題児コーディネーターの担当何日も前からうちら...
花屋の徒然

今年上半期が正念場です

ごらんあれ昨日の夕食のサラダとデザートはなんとyuiyuiが作ってくれました材料を切り分けお皿に盛り付けすべて本人がやってくれましたさてさて仕事の話ですがこの何週間かかけてHPなども含めいろいろと勉強中ブログを丸々引っ越そうかと思ったんだけ...
花屋の徒然

白バラがないよ

今日も水揚げだけで一日の半分が終わったって感じ店は相変わらず注文はあれど来客は少なしどうやら今週末はどこの花屋さんも忙しそうですな昨日からの引き合いを見ているとそんな風に思えますしっかし先週から白バラ ないですね婚礼の引き合いがものすごく強...
スポンサーリンク