いやあ 珍しく更新が滞ってしまいました
毎日更新がモットーのこのブログですが
俺自身もスタッフたちも今週は相当にヘトヘトになっていましたので
なんせ今週来週は
この夏最初の婚礼ラッシュ
来週も相当な件数が入っていますが
な、なんと スタッフ一人が
アロハオエです
毎年 母の日が終わり
2週目あたりから立て込んでくるのですが
今年もやはりそうでした
店注文もたくさんいただいています
そんな中 CM撮影のお話いただきました
メーカー 撮影日などは明かせませんですが
店頭での撮影になります
何でも花屋で働くイケメンに恋した
女の子のストーリーです
制作会社も
イケメンの俳優だかモデルさんに高い出演料を払うくらいなら
いるじゃないですかここに
イケメン店長
生け捕り店長です
またの名を掃除屋店長です
なぜ掃除屋といわれるかというと
今日横のウッドデッキで
静かに息を引き取った
ミッキーマウスじゃなかったストリートマウスが
風葬状態で見つかりました
本日perfume担当はスタッフKと俺二人
数日前に大量発生したハエ
なんかおかしいということで
本日 捜索したところ
無縁仏と化したマウス君を見つけてしまいました
本来ならスタッフお茶かえみーるにも
見せてあげて掃除させようかと思ったが
かわいそうなんで
汚れ役を買って出た
頼れる男 俺
まずはご遺体の周りにある
物を目をつぶりながらどかし
作業スペースを確保
そしてデッキの下にゴミ袋をセット
あとは南無さん
デッキブラシでためらうことなく
ゴミ袋の中にパットインです
ここで失敗したら次に袋に落とす場所は無く
失敗は許されません
そして見事
ホールインワンです
あとは何も考えず
ごみ袋に枯葉やら水揚げした葉っぱやら
とにかくごみを押し込みます
そして発見現場を塩素系に漂白剤などを撒き散らします
なぜだかなきがらがあった場所だけ
異様なほどにあわ立ちました
そしてデッキブラシでこすりながら
水で洗い流しました
あとはごみ袋の処理です
運よく明日は燃えるごみの日
風葬から火葬へ
そこで問題です
袋をとじるときに
いつもみたいに押し込んで縛ると
中の空気がバフっときて
ごみ袋の中の空気を浴びてしまいます
そうならないために
とにかくごみを摘め
ガムテープで口を止めました
これで今日の一大仕事は終了しました