10年も経ったのか
衝撃的な映像に釘付けになった
当時はまだ年に2回は海外に行ったりしていたんで
セキュリティがエライ厳しくなった
そしてあの震災から半年
大変な被害に誰もが心を痛めた
いろんなところで支援活動が行われて
自分も多少なりとも参加したりもした
節電なんか騒がれたりして
いろんなことが変わったようでもあり
今まで目を向けなかったことに目を向けるようになったり
被害にあわれた人たちに比べたら
自分的には何も変わっていなかったり
日常の暮らし的には何も変わっていないような気がする
変えなければいけないのか
変わらなければおかしいのか
よくはわからない
ただただ日々平穏な暮らしが続く
だけどひとつだけわかるのは
平穏な暮らし
何気ない毎日が
ありがたいなとしみじみ思う
やっぱ変わったんだな