間違いなく月末でしたね今日は
道も混んでたし
今日は朝イチ 市場へ行き仕入れ
花ないらしいけど
うちにはあまり関係ないな
あわてて朝早く行く必要もないし
今日は必要なものだけをちょちょっと買って仕入れ終了
しっかし世田谷の仲卸って
何であんなに並ぶんだろう?
みんなあんなに並んで毎日仕入れしてるなんてご苦労様です
今日の世田谷市場では
新しい出会いの始まりもあったりと
とても楽しい朝のひと時でした
こういうことが花屋仲間の輪につながってゆく
また新しい仕入先も見つかった
これでだいたいの市場から仕入れができるようになって
仕入れはすごい楽になると思う
今日配達しながら他の花屋さんの前を通ると
みんな忙しそうにしてましたね
今日は送別が多いんだろうか
普段 送別とかあまりないperfume paletteでも
送別の注文があったくらいだから
法人のお客さんが多いところは
ホント忙しかったんだろうな
そんな中
当店でもいつの間にか法人用の花の取引が始まったらしい
社長様から
社員の人の誕生日に花を贈る
なーんていう素敵な社長さんの会社らしい
それも闇雲に贈るのではなく
贈られる方へ
事前にどんな花がほしいのかなど聞いてからお届け
とても大きな会社なんで
支社支店が日本全国にあるらしい
うちで一括でできたらどんなに嬉しいだろうか
まあ 地道にやっていきましょう
いつか花咲くときもあるってモンだ
地道といえば
この何年かウチの店には似合わない胡蝶蘭なんかを
地道においてきたおかげで
だいぶ定着してきましたが
ロスになるときはロスってます
それでもたまーに
勘てヤツが冴えるのか
買ってきてすぐに売れたりすることがあります
今回この月末
なんか売れそうな予感がして
白と赤目を1鉢ずつ仕入れてきた
買って帰ったその日になんと注文があった
やったと思ったのもつかの間
なんと大輪ではなくアマビリスだった
仕方ないのでアマビリスを追加で買うことに
1鉢の注文だったので
一個入りにしようか二個入りにしようかさんざん迷った挙句
2個入りにした
そしたらなんともう1鉢注文が入ったじゃあーりませんか
こんなことも一年で何回かあります
ホント数回ですが
ちなみに最初の胡蝶蘭はいまだ注文はいらず
狭い店の中鎮座して留守番中です