まったく疲れが取れないたらありゃしない
毎年母の日が終わった次の週末は5月の婚礼ピークと祝い花ピーク
うちもさっそく火曜日の平日から婚礼が入って
週末はコンサート祝いスタンドやら婚礼やらで
注文ごった返してます
なのに市場には出荷が少なめで
今朝は苦労しました
何とか半分くらいは揃い
問題は金曜日
前日の引き合いは強そうです
明日は久しぶりに休めるかと思いきや
急な胡蝶蘭の注文が入り
朝イチ 大田市場まで行かなくてはなりません
忙しいのはありがたいことですが
どっかで体の疲れを取らないとホントぶっ倒れそう
どうやらこのまま月末まで
体を動かしながら少~しずつ疲れをとる感じ
取れればいいですが
いよいよ来月は
親父の3回忌
その週は婚礼も休みをもらって法要を執り行いたいと思っています
前日入りして温泉でもつかってこようかと思ってます
果たして6月はどうなんでしょ
忙しくさせてもらえるのだろうか?
7月のお盆までにあまり凹みすぎると
それはそれで母の日のたくわえがあっという間に泡となって消えそうです
スタッフ一丸となってこの夏乗り切る頑張りを見せたいところです
とこんなところでちょっとしたお知らせ
今やっている婚礼ですが
完全な下請けではありますが
上手に仕入れや経費の使い方では
大儲けとはいきませんが利益を出すことができます
誰かやってみたい花屋さんいないですか?
もちろんウチもやってますので
この何年かで培った下請けとしてのノウハウは共有するつもりです