あぢー
連日猛暑が続きます
昼間はホント人通りも少なく
夕方までお客さんもまばら
今日も注文以外はのんびりな店売りです
どんな季節でもコンスタントに売れている商品の中に
ペットプランツ よく言うネコ草がある
うちの店では仏花 お榊などと同様に
切らすことのできない商品
市場で買うと大体1ケース8個いり
店頭価格200円なので1ケース売っても1600円にしかならないものですが
一週間で2~3枚売れてくれる
売り上げだけでいえばぜんぜん儲けもない商品ではあるが
これほどリピーターの多いものはない
ネコ草といっても大体2種類に分けられ
どちらもイネ科の種から出た若葉なのですが
燕麦と大麦若葉の二種類だと思います
多く出回っているものは燕麦
しかし最近では大麦若葉のほうが肝臓にいいということで
こだわる人は大麦若葉がほしいらしい
人間の飲む青汁なんていうのにも大麦若葉が入っているくらいだから
ペットの健康管理にもイイんだろう
しかしこのネコ草も人(ペット)によって好みがあるようで
圧倒的に燕麦のほうが売れます
うちでは大体いつも同じ生産者サンのものを買っていて
品種は燕麦です
見た目はほとんど同じような
伸びた芝生のような草ですが
燕麦のほうが線が細く
大麦若葉は葉が太い気がします
そして燕麦は伸びるのが早く 黄色くなってしまうのも早い気がします
持ちで言えば大麦若葉のほうが持つけど
ペットがあまり好まないということで
燕麦のほうを仕入れています
いろいろと調べては見ましたが
詳しく書いてあるものがなく
はっきりした違いはわかりませんでした
そんな中でも最近は生産者さんのほうがこだわっていて
無農薬だったり
国産麦の種
ごみと燃やせる紙鉢に入っていたり
かわいいペットのポップがついていたりと
なんの変哲もないネコ草はありますが差別化を図ろうとしている生産者サンも増えました
だったらもうひとつ提案したい
燕麦 大麦若葉のミックスなんていうのを出荷してくれるとホント助かります