年末商戦も本格的にスタートしました
週末の天気がちょっと心配なところですが
その辺はお客さんのほうが心配なのか
昨日くらいから週末の天気の崩れを予想して
早めのご来店が多いです
ですから
例年に比べると今日27日の売り上げは比べ物にならないです
その分明日の山が少し分散してくれればいいのですが
と言うよりも
明日も例年以上の売り上げがあるのが理想ですが
大体 終わってみれば平均的に例年通りな売り上げになるんですよね
ただし今年は仕入れの面で上手に抑えられたのではないだろうか
市場的には品薄のものも多く
その花の相場がとても値上がりしています
そんな品目もなかなかうまく手配できたし
確実に売れる物の数と
あまり売れないものの数の調整ができたと思ってます
だからなんとしてもお天気には恵まれて欲しい
明日がその第一弾
年末商戦の行方を左右する日です
4連戦の初戦
これを何とか落とすに4連勝を目指してがんばります
スタッフの中にはもうすでに疲れが出てきているスタッフもいますが
最後まで乗り切って欲しいと切に願います
昔修行時代には
物日は這ってでも出て来いなんていわれましたが
今の時代そんなこと言っていては
スタッフはみんな辞めてしまいますね
雇われるほうが今の時代の人ならば
雇うほうも時代に合わせたと言うか
雇われるほうにあわせていかなければならない
大変な時代です
でもそれが普通か?
昔は異常だったのか?
まあとにかく花屋の皆さん
最後の最後までがんばりましょう