今日は午前中に2件配達を終えて
携帯屋に行って
そのあと一件配達に行って
戻ってきたら電話で注文が入って作って渡したら
また配達の注文が入ってと
店頭の品物を陳列したというよりも
店の外に出しただけ
シャッター開けただけといった感じになってしまいました
この最少人数で果たして3月を迎えられるのだろうか?
きっと無理だ
しかし今の状況ではとてもじゃないが
フルスタッフ一人雇う余裕もない
非常勤勤務?パートタイムでいい人がいればいいが
店のシステムなどを把握して一人でお店番が出来る人となると
物日以外のパートタイムは厳しいかもしれない
3月になれば店のほうも活気付いてくるし
婚礼も増えてくる
そのまま母の日 お盆と繁忙期が続く
どうにかこれを乗り切れないものだろうか
仕事の量だって出来ることなら
もっともっと増えるように頑張りたいし
忙しくなってから人を探してもいい人見つからないだろうし
だとしたら今みたいな暇な時期から入って慣れてもらう
それにはかなりのリスクがある
リスク以外に大きな物があるかもしれないが
今はそんな余裕もない感じです
今月は目標としている配達件数も
順調にこなしてはいるものの
もう少しずつ上げて行きたいとも思うが
配達のたびに店を閉めているようでは駄目だ
スタッフだっていつ風邪を引いたりと休むこともあるだろうし
俺だって不死身なわけじゃない
そんなことを考えながらも
今売り上げ上げるようにちょこちょこと改善しつつあることも
同時進行
やっぱ時間足りませんわ
どうにかならんかこの問題
永遠の悩みです