梅雨はどっか行っちゃったのか?
昨日今日と2本ずつ婚礼があり
どちらも夏日
雨が降るよりもいいですが
真夏日と言うのも
着物や礼服の人にはつらいですね
セットしているときももう汗だくです
人間もつらいですが
どんでんのときの2本目の花もかわいそう
まさか車の中には置いてはおけず
比較的涼しいところを探して置いておきますが
冷房がガンガンに涼しいところじゃないとやっぱりかわいそうです
明日から7月のスタート
7月も婚礼はコンスタントに入っています
店売りが暇な時期には本当に助かります
と言うわけでまた新しい週の始まりは月初めと上半期スタート
気持ちも新たに頑張ります
そして今日は婚礼セットのあとに
スタンド回収と配達があった
時間的にもうギリギリ間に合うかなと言うところで
新宿で大規模なデモがありました
不法滞在の外国人や中国韓国の人を弾圧するでもでした
確かにそういった人たちの犯罪も少なくはないとは思いますが
犯罪を犯すのがそういった人たちだけではないと思うし
まじめにやってる人のほうが多いと思いますが
やり玉に挙げるのはどうかなと思います
デモに参加している人の中には若い人が多く
旧日本軍の軍服を着ていたり
昔の日の丸を掲げて歩いていました
ものすごい人が参加をしているようで
中には公共料金の値上げ反対やら
待機児童をなくせだとか
でも自体の趣旨がよくわからない感じ
まあ人が多く
一時新宿の街中はものすごい数の機動隊もいて
厳戒態勢でした
やり玉に挙げられた
韓国か中国の人との小競り合いなんかもあって
家族連れでにぎわう新宿も
一触即発のピリピリしたムードでした
確かに何事も一人でいったんでは変わらない
みんなで声を合わせていうことで力になるのはわからなくもないが
とにかく集まれで集まって
信号は無視
交通量の多い靖国通りの交差点を
デモ隊全員が渡りきるまで
交通も遮断
道路はマヒ状態
大渋滞でした
そのまま車の通行も出来ず
排気ガスを撒き散らし
警察官や機動隊をあんなに動員するってことは
みんなの税金が無駄なことに使われているのと一緒だし
何しろ
群れをなすことで
煽り煽られ
無法になることのほうがとても危険です
今回のデモはどうかな?
本当に必要なのかな?
と思ってみてました
よろしかったら押してみてください
こちらもよろしくお願いいたします