" /> 年末の花屋の恐ろしさを知らない今のスタッフたち — だから花屋はやめられない

年末の花屋の恐ろしさを知らない今のスタッフたち

昨日は千両市

もうここ何年もこの大市には出ていません

12月も後半までビッチリ婚礼の当店

昨日もセッティングでした

仲卸さんに頼んで品物を揃えて貰いました

松 千両とすっかりと埋め尽くされて

裏や横のデッキは臨時の花置き場です

松は冷たい風に当てて

千両は冷たい風に当てないようにしてなおかつ蒸れないようにして保管してます

水上げはバッチリ

毎年のことながらこればかりはスタッフにもやらせずに自分でやります

理由は特にありません

しかし千両に関しては

箱を空けた瞬間の感動というか

ドキドキ

そして大切に扱いながらの水上げ

毎年寒空の下で自分でやってます

これがクリスマスあとに店頭に並べるときの感動に変わります

ほとんど自己満足の世界ですがね

さあ婚礼も残すところあと3本

それが終われば

大門松の入荷と年末の花の入荷

いよいよだなあと震える思いです

いまだいたにいるスタッフは誰もウチの年末を経験していません

だからこの震えるくらい

怖い年末の商い

オレが今どれだけ気合を溜め込んでいるのかわかりません

まあ見てなって感じです

油断してたらとんでもないことになりますから

考えてたらまたワクワクしてきました

よろしかったら押してみてください

こちらもよろしくお願いいたします

にほんブログ村 花ブログ 花屋(・園芸店)へ

花屋の徒然
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
よろしかったらフォローお願いします
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
だから花屋はやめられない