世田谷の代田に店を構えて早18年
幾度となく改築改装を繰り返してきた
もともと店の横側はウッドデッキでした
4,5年たち
殺風景さを感じパーゴラにした
またまた年月を重ね
デッキも傷んで腐食してきたので補修も兼ね屋根を自作
数々の台風もものともせず
店の経営同様 耐え忍んできた
いつしかデッキはフラコンやらバケツやらの置き場となってしまいましたとさ
それを見かねた店主は
少しでも売り上げを上げられるスペースにしようと思っただよ
結果デッキを半分減らし売り場を作った
しかし思うようにそのスペースでの売り上げが上がらず
毎日の仕事に追われてしまった
そして今年 年号も令和に代わり
最初の夏季休業
意を決した店主は
【夏休み大人の自由研究】と題して
改築すると心に決めたとさ
蝉の声がうるさいくらいの炎天下の中
解体工事が始まりました
次回 苦悩編へ続く