" /> 暗い気分を吹き飛ばしてお彼岸にはお墓参りを — だから花屋はやめられない

暗い気分を吹き飛ばしてお彼岸にはお墓参りを

Uncategorized

春のお彼岸
3月17日からスタートしてます

春のお彼岸は春分の日を挟んで前後3日

今年のお彼岸はお天気にも恵まれてポカポカ陽気になりそうです
17日が火曜日ということもあって平日にお墓参りに行けない人は今週末春分の日からの3連休に行く人が多そうです
コロナウィルスの影響で電車で行く人は少なく
マイカーで行く人が多いです

家の近くにお墓がある人は気軽に行けますが
霊園など郊外にお墓がある人やご先祖様のお墓も含めいくつかある人は
このお墓参りも一大イベントになるようです

お墓など風通しの良いところなら
コロナウィルス感染の恐れも少ないのでお花見もかねて出かけてみてはいかがでしょうか?

春のお彼岸のころは市場にもいろんな花が出そろい
とても賑やかな店頭になります
卒業 卒園 送別なども重なり、どこの花屋さんにもたくさんの花が並んでいます
お墓参りのお花ですが菊の花が中心になって
ストック カーネーション スターチスなどが一般的ですが
最近では洋花のみですとか
可愛い春の花を入れてといったリクエストも多いです
それぞれいろんな意味もありますが
あまり気にしなくてもいいと思います
お墓参りに行くことが大切なので故人やご先祖様を敬う気持ちがあればお花は賑やかなほうがよいのでは?

イベントごとが多いいつもの春も今年はウィルス騒ぎでいろいろとキャンセルが出てしまい
日本中 今や世界中に暗い話題ばかり
出口が見えないトンネルというのはとても不安な気持ちになります

休校騒ぎで人ごみや密閉された場所へは行けない
いろいろな業界でかなりのダメージの春です

花業界もコンサートやイベントが中止になり大きなダメージを受けている花屋さんや生産者さんも多いと聞きます
フラワーショップperfumeも楽屋花やスタンド花の注文がなく
婚礼などもキャンセルと、日を追うごとに厳しくなっていってますので
このお彼岸で少しでも賑やかさを取り戻せれば
また少し余力が出てきます
2か月後には母の日も控えています
そして夏にはオリンピックと日本が元気になるイベントが待ち構えているので
一日も早く終息してくれることを願うばかりです。

暗い気分を吹き飛ばしてお彼岸にはお墓参りを

ではでは

Uncategorized
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
よろしかったらフォローお願いします
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
だから花屋はやめられない