" /> 【50代ソロキャンプ】人気間違いなしのキャンプ場オープン — だから花屋はやめられない

【50代ソロキャンプ】人気間違いなしのキャンプ場オープン

bloggerへの道

皆さんこんにちは
いつも【50代ソロキャンプ】ブログを見ていただきありがとうございます

今回は山梨県山梨市牧丘町に2021年10月にオープンしたばかりのキャンプ場7inchcampさんへお邪魔しました。

7inchレコードの一曲を大切に聴いていたあの頃
そんな気持ちでサイトを手作りしていきたい。
小さな場所だけど 皆様に好きになってもらえるように
静かに針を落として2021年スタート。

そんなキャッチフレーズに思わず予約を入れました。

東京からはそれほど遠くなく

  首都高永福ランプから乗り

  中央高速勝沼インターでおります

  ここまで1時間ちょっと

 

高速を降りてからしばらく市街地を山へ向かいます

途中 大きなお店などが並んでいる通りに出たら

ここらで買い出しを済ませます

ここから先はコンビニなどもありませんでした。

 

買い出しを終えていよいよキャンプ場へ向かいます

  だんだん景色がよくなってきました。

途中 先日積もった雪などが残っていましたが、

チェーンなどは必要ありませんでしたが、

これからはスタッドレスタイヤのほうが安心ですかね

 

 

キャンプ場へ到着です

高速インターからは40分くらいでした。

まだところどころ工事中の個所はありましたが

それぞれ独立したサイトは

砂利が敷いてあり傾斜もなく、とても綺麗でした。

独特な時間が流れているかのような素敵なキャンプ場でした。

オーナーの方もとても気さくで話をするのも楽しかったです。

設営も終わり、火おこしも済んだら、夕食の準備に取り掛かります

今夜は煮込みハンバーグを作りたいと思います

 

 

と言ってもスーパーで買ったハンバーグを

市販のタレで煮込むだけという

相変わらず簡単料理ですが

相変わらず映えのない画像でスミマセン

サイトからは遠く富士山も眺めることが出来ます

標高も1000メートルくらいあるので星がとても綺麗でした。

今はまだプレオープン中ということで比較的予約もとりやすいですが、

間違いなく人気のキャンプ場になることでしょう

四季を通じてまた違った雰囲気になることでしょう

今は使っていないバンガローや

以前は釣り堀だった池などがあり、オーナーさんのお話だと

魚のつかみ取りができるようにしたいとか

山の上のほうもサイトとして開拓してゆきたいと話していました。

絶景でもなく、林間でもなく、湖畔や草原でもないのに

ここに流れる時間と空気感はたとえようのない素敵な魔法のようでした。

また来てみたいと思わせる何かが詰まっています

皆さの是非機会がありましたら

7inchcampお邪魔してみてはいかがでしょうか?

 

この模様はyuoutube『ソロxソトチャンネル』にて動画をアップしていますので、合わせてご覧いただけるとありがたいです
【50代ソロキャンプ】でも検索して頂けると見つかると思います

もしよろしければチャンネル登録よろしくお願いいたします

 

ではでは

bloggerへの道キャンプ目指せyoutuber花屋の徒然
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
よろしかったらフォローお願いします
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
だから花屋はやめられない