シリーズ
アニメ【からかい上手の高木さん】1期コミックと比較
今回はエピソード4
『掃除当番』
『逆上がり』
『風邪』
『尾行』
まず『掃除当番』はほぼ原作通りの展開ですが
やはり会話中の間などはアニメならではです。
今回は高木さんからのからかいという感じではなく
西方の思い込み心情によるドキドキパターンです。
途中中井君と真野ちゃんが来るシーンでは原作にない
高木さんと真野ちゃんの手を振るシーンなどが印象的です。
こういったところの気持ちの揺れ動く表現はアニメならでは
『逆上がり』
からかい上手の高木さんならではの展開とオチ
ほぼ原作通りに進みます
最後の高木さんのいとことも可愛いですね
『風邪』
アニメはここで
これからお決まりとなる
『100%片思い』のシーンが入ります
先輩役のこえは西方役の梶裕貴さん
キュン子役は高木さん役の高橋李依さんがやってます
この100%片思いは西方のバイブル的漫画でよくこの漫画から
高木さんへのからかいのヒントを得たりしてますが、
お決まりのパターンで成功したことはありません
そしてここでの壁ドンシーンですが
原作では別のシーンで実際の壁ドンシーンが出てきます
原作とは教科と先生が違いますが
ほぼ原作通り
こういった演出はアニメならではでした。
『尾行』
おなじみ ユカリ サナエ ミナの三人組のやり取りや得意のアフレコが楽しめます
オープニングのミナがアイスを買いに行くシーンでは
原作ではサナエ ミナ二人がユカリを呼びますが
アニメでは一人イケイケで二人を呼びます
そして駄菓子屋にいる高木さんと西方を見つけます
アニメと原作の違いは
3人と高木さんが原作では会話をします
そしてこの後尾行が始まります
尾行に気づいた高木さんが西方と隠れるシーンですが
ほぼ原作通りの展開
原作では尾行に失敗した3人が駄菓子屋へ戻り
焼きいも風アイスが売り切れたところで終わりますが
アニメでは尾行の感想と焼き芋アイスの代わりのおしるこアイスまで
スピンオフ的に続きます
というわけで
今回は1期エピソード4の比較してみました
エピソード1はこちら
エピソード2はこちら
エピソード3はこちら
ではでは